1 ![]() モクセイ科 半落葉低木 日本全土 花期 :5月~6月 検索で↑とありました。 散歩道の桜の下にものすごい勢いで新芽が出てきたと思っていると やおら遠めで見ると ユキヤナギ コデマリのように 白い小さなお花が咲き出しました。 花に鼻をよせて 香りを嗅ぐと けっして良い香りがしません でも まとまると可愛いねぇ。 大きな寸胴で 無造作に投げ入れなんかしたら絶対に センスがいいんだがなぁ・・・ 3枝程 ほしいなぁ・・・と ここ 2~3日思っていました。 そしたらねぇ 今朝のお歩きに 電気ノコで ビョョオンと 造園のお兄さんがもったいない 切り落としています。 何で切るの?と聞いたら 見通しが悪いので 事故に繋がったら いけないのでと・・・・私 チョッといただけますか?と言って 沢山 もらってきました。 そして名前も聞いてきましたよ。 イボタと言うんですって よく見かけますが 知りませんでした。 花の後は黒い実ができるんですよね! ■
[PR]
▲
by nobkon3n
| 2006-05-31 17:07
| 散歩道から
1 |
カテゴリ
以前の記事
2016年 09月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 06月 2013年 06月 2011年 05月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||